※職業訓練以外の平日及び土曜コースの有料講座については、こちらをご覧ください。
各種訓練コースを受講した訓練生の声を掲載しております。
宜しければこちらをご覧ください。
平成30年〇月〇日(火)
平成30年〇月〇日(木)
平成30年〇月〇日(金) ~
平成30年〇月〇日(金) 3か月
※毎週月曜日~金曜日 (祝日を除く)
※訓練時間 9:00~15:30(休憩時間 50分)
介護職員としての基本姿勢、専門的な知識、技術の習得、介護業務で求められるケア・コミュニケーションやマナー、職場で求められるパソコンスキルを習得し、介護事業所又はその他の職種への早期就職を目指す。
基本的な介護職員初任者研修課程の知識、介護技術応用、ケア・コミュニケーション、パソコンによる基本的なワープロ、表計算ソフト等を学習します。
訓練受講料は無料です。
テキスト代14,000円(税込)
※資格取得に伴う受験料は、実費となります。
※職業訓練生総合保険料3,000円(全員加入)、衛生検査1,512円。
※資格取得に必要な法定講習を欠席した受講生が補講を希望する場合(補講料:1,000円/h)
介護職員初任者研修課程修了
赤十字救急法基礎講習認定証
赤十字救急法救急員認定証
コンピュータサービス技能評価試験ワープロ 3級(任意受験)
コンピュータサービス技能評価試験表計算部門3級(任意受験)
ケア・コミュニケーション検定(任意受験)